本日はアルミハンドルとマグネシウムハンドルにパウダーコーティング(粉体塗装)を施しました。
カラーはフロッグスキン、緑ベースのいい色です。
フロッグスキンの粉末を静電気でアルミ表面に貼り付け、窯にいれて180度で20分焼付けます。
粉体塗装は一度の塗装で150ミクロンの塗膜(液体溶剤の4~5倍の厚み)が得られます。さらに塗膜自体の強度が極めて高いため、キズがつきにくく、耐熱性・耐油性にも優れています。その為、ガードレール、スチール家具など、過酷な使用状況を予想される製品に多く利用されています。
本日出荷分のロッド2本
共にチューブラーグラスBF50ML
別々のご注文ですが
スレッドの色だけ違う仕様でご友人同士だとか。
ブランクはブラックですが、スレッドが真反対色。
こうやって一緒に画像に収まるといい感じです。
きっといつも一緒に釣に行っているんでしょうね。
ロッドも共に、末永く使ってやってください。
久々にハンドカーブウッド製作
スーパーショート3個にフルサイズ1個
おおまかに刃物で削った後は
ひたすらサンドペーパーで磨きます。
まず#100からはじめて、次が#230、#320、#400
と段々と細かい目のペーパーに。
最後は#800のサンドペーパーで仕上げ。
チークオイルで磨き上げて完成となります。
ちなみにフルサイズはウォールナット材、
スーパーショートはチーク材から削り出しました。
左の画像、エルゴノハンドルとオールアングルハンドルに
スーパーショートを付けました。
埼玉県川口市栄町3-3-8 営業時間:10:00~18:00 定休日:土、日・祝日 TEL : 048-242-3136